従業員募集中!応募はツイッターから!

自分のボスが怠け始めたら退職届を出せ

こんにちは。

あるひとつの目標を達成するために必要なことを考えていました

例えば月に100マン稼ぎたい

なら100マン以上稼いでる人がいる組織で働くことは絶対に必要ですよね

そう思うと、やはり組織は

組織のリーダー、ボス以上の存在には

どう考えても基本的には成れません。

故に、私が思うに

リーダーが自己研鑽をやめてしまった組織は

崩壊までは時間の問題になると感じます。

組織の頭が成長しようとしている組織は

幾分か安泰のように感じます。

結局のところ

組織はリーダー以上の器の人間は入ってこないし育たないと言うこと。

部下は上司以上の存在にはなりません。

よく巷で見かける愚痴のひとつで

「部下が使えない」

と言う嘆きは詰まるところ

「自分は能力が低い」

と自ら遠回しに言っているようなものですね。

部下は上司のことを即見極めます。

この人は味方なのか?敵なのか?

自分に利益ももたらす存在なのか?

尊敬に値する人物なのか?

これらは自分に当てはめてみるとよく分かります。

僕もそうでした。

人を率いる人物であれば

人は各々が自己利益を追求すると言う原理原則を知っておくことも大切です。

部下が伸びないとか

嘆いているのは3流の証拠です。

自己利益を追求した結果、

出勤して仕事してると言う姿勢だけで

評価して良いと思います。

毎日起きて時間通りに仕事して偉い!

そして自らの足で会社までやってきてよくやった!

それだけで賞賛してくれるような上司だったら

出社するの楽しくなるし

そんな上司のために頑張りたいなと思うのが人情なのかな

とも思います。

組織だからって上司が部下にドライに接するのは経験的にも科学的にもよろしくありません。

評価は特別ではなく明示することが必要ですが

人間関係だし

特に

この業界だし

機械的にやってもうまくいかないんじゃないかなあと思います。

特に、恨みを買うような行為とかボロ雑巾のように使い捨てようとする人も中にはいるもので、注意が必要です。

では。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です